これは重要!草刈り機・刈払機で上手に草木を刈るためのテクニック

発行者 ジョージがお届けします。

草刈り機・刈払機はこうやって使うと綺麗に刈れる!

草刈り機を上手に使うためのコツテクニックを知りたい!

草刈り機の上手な使い方

初心者の方が草刈り機・刈払機を使う場合、

どうしても効率よく草木を刈ることが
できないことは、ある意味しかたありません。

意外と?草刈り機・刈払機の使い方
には難しさもあります。

このページで解説している「使い方」や
「テクニック」を読んでいただけると、

できるだけ効率よく綺麗に草木を
刈ることができるでしょう!

ですので、ぜひ最後まで読んでみてください!

綺麗に早く草を刈る方法を
覚えておきましょう。

ちなみに、「刈払機(かりはらいき)」とは
草刈り機とほぼ同じ意味ですが、

その中でも、刈払機はエンジン式で金属刃
を使う、パワーのあるタイプのことを指します。

パワーがあるので、草を刈りながら、刈った草
を片方に寄せていく(払っていく)ように草を
刈れます。

参考 草刈り機・刈払機の種類

準備段階


肩掛け式の場合はベルトの長さを調整します。

(長さの目安はこの後で)

グリップハンドルが付いてるタイプは、
自分が作業しやすい手の位置に
なるように、取り付け位置を調整します。

覚えておきたいコツ


使用する刃によって次のような
刈り方をしていきましょう。


ナイロンコード式

肩掛け式のベルトが付いているタイプは、
地面が平行になるようにベルトの長さ
を調節します。

ブレードと地面を水平に保ち少し浮かし
気味にします。

左側に少し傾けて体を右から左に
振るようにして作業します。

草刈り機 ナイロンコード式の使い方
※マキタのカタログから

電動式草刈りの注意点

エンジン式はパワーが強いので、長い
草木もドンドン刈れていくと思いますが、

若干パワーの弱い電動式は、1度に
たくさんの草を刈ると草が刃物に絡みつき、

モーターが停止することがあります。

長く伸びた草や、絡みやすい草は一気に
刈らず、数回に分けて刈るようにします。

電動式草刈り機では長い草は数回に分けて刈る


金属刃

ナイロン式と同じように、ベルトの調整を
行い、左側に少し傾けて体を右から左
に振るようにして作業します。

金属刃で上手に草木を刈り払っていく方法

左に傾ける理由

草の根元に刃が当たるようにするためです。

この後解説しますが、草刈り機での刃の
動きは、「右から左」で刃の左面先端で
草を刈っていくため、

左に傾けるのが草の根元に刃が当たって
効率よく刈ることができます。

草刈り機・刈払機の動かし方


草刈り機で草を刈るときは必ず、

「右から左」

が基本です。

「右から左」に刈ったら、

刃を元の左に戻し再び右から左に動かして

草を刈ります。

ですので、実際に刈っているときは、
「右から左に動かしてる時」だけです。

なぜ「右から左が基本」かと言うと、
刃・ブレードの回転が「左回転」して
いるからです。

また金属刃や樹脂刃の場合、刃の向き
が左側に付いている(刃の回転が左回転
だから)ので、

右から左に動かす方ことで、刃の部分が
草に効率よく当たる仕組みになっている
からです。

これを左から右に動かして刈ってみると
刈れるのは刈れますが、、一回の刈り
取る量は半減してしまいます。

刃が草に当たる場所


ナイロンコードでも、樹脂刃や金属刃でも、
刃を草に当てる位置は、

先端

を当てるように意識します。

この部分が刃が草を刈るとき、最も
よく刈れる場所です。

体と腕の動かし方


草刈機を「右から左に刈る」、「左から右に戻す」
ときは、腕を動かす意識ではなく、

「体を左右に振る」

意識を持つと、安定して地面と平行に刃
が動いて、綺麗に力強く刈れていきます。

作業の進行方向


ここまでは割と「草刈り機のカタログ」
などで紹介されているテクニックですが、

ここからが、実際に草刈り機で草刈り
作業を仕事として行っている人たちの
プロのテクニックの一つです。

草刈機の動かし方は「右から左」ですが、
作業をしていく進行方向は、

直線に真っ直ぐ足を動かしていく

のが効率よく綺麗に刈るコツです。

たまに見かけるのが、「円状・まだら」
に動いたり、

方向性のないまま、適当にあちらこちらに
動いていく人がいますが、

そうすると、

「刈った部分と刈ってない部分がわからなく」

なります。

特に「長い草」をかる場合、あちらこちらに
適当に刈っていくと、刈った草が、
「刈っていない草」の上に乗っかって、

刈っていない部分が隠れてしまって、
「刈り残し」をしてしまいます。

ですので、


1、まず出発点を草刈りをする面全体
「左の端」に決めて、そこから一直線に
動いて、刈った草はすべて左側に揃える。

(このとき左側には「刈る草がない」ので
左側に揃えていっても、刈った草が邪魔
することなく刈り残すことがありません。)

2、終点に来たら、再び出発点に戻り、
今刈った草の右側から再度一直線に刈る。


ようにします。

そうすると、刈った草はまた左側に
溜まっていきますが、

左側の草はすでに刈っているので、
刈った草が左側に溜まっても、邪魔に
なることがなく、刈り残すことを防ぐ
ことができます。

足の動かし方

足を動かすコツとして、

刈ったら、「右足→左足」とちょこちょこ前に動かしていく

刈る→右足を少し前→左足を少し前、
刈る→右足を少し前→左足を少し前、
・・・

これを繰り返し行ないながら前進していきます。

「ほふく前進」のように(;^ω^)、根気よく少しづつ
前に刈り残しのないように進んでいきます。

超わかりやす解説動画がありました!


一般社団法人「日本農業機械工業会 刈払機部会」

というところが草刈り作業の解説を
している動画がユーチューブで
見つかりました!

ここまでの解説のイメージがわかって
頂けると思います!

(安全面でも参考になります!)




最新の草刈り機・刈払機を探してみよう


昔と違って今は草刈り機・刈払機は
とても使いやすくなっています!

エンジン式はもちろん、新しく電動式や
コードレスのバッテリー充電式なども登場
しています。

最新のランキング情報なら今売れている
草刈り機・刈払機が見つかります!


TOPに戻る↑

※ご紹介の記事は作成時時点での情報です。

   このエントリーをはてなブックマークに追加 

関連のページ

草刈り機・刈払機の人気ランキング2018〜2019〜や種類・構造・おすすめ最旬情報
人気の草刈り機・刈払機が一目瞭然!売れている草刈機・刈払機にはどんな種類やメーカーがあるのか?最新のランキングや選び方、通販価格情報を満載。製品購入の参考にしてみましょう。